ナビゲーションを読み飛ばす

丸亀市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

議員名でさがす

※検索結果一覧

  • 志政会
    武田 孝三 議員
  • 令和7年第2回定例会
  • 2月28日
  • 本会議 代表質問
①財政運営・予算編成・地方経済
②地方創生
③包括的連携協定
④DX推進計画
⑤人づくり石垣プロジェクト
⑥学校施設の改築・長寿命化工事の進捗状況・新年度の事業予定
⑦教職員の働き方改革・部活動の地域移行・ICT教育の推進
⑧教育に関する方針
⑨こども家庭センター
⑩保育士の確保策
⑪給食費補助
⑫防災・減災対策及び災害の備え
⑬上下水道インフラの安全対策
⑭消防の広域化
⑮総合排水計画及び対策
⑯都市基盤整備・インフラ
⑰空き家対策
⑱まちなか再生
⑲産業振興・地域活性化
⑳コメ価格の高騰と本市の第一次産業の重要性
㉑重層的支援体制の構築
㉒文化財の保存と活用
㉓スポーツ振興
㉔観光戦略における文化遺産・歴史の活用
㉕民間活力の導入
㉖移住・定住の促進
㉗モーターボート競走事業
㉘予算編成と地域課題への対応
映像を再生します
  • 令和6年第6回定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
・人口減少化対策
・地域経済
映像を再生します
  • 令和6年第4回定例会
  • 6月13日
  • 本会議 一般質問
・人口減少対策
・丸亀市AIデマンド交通に関する課題と今後に向けて
・総合排水計画
映像を再生します
  • 令和5年第1回定例会
  • 3月2日
  • 本会議 総括質疑
①市職員のキャリア形成支援
②中讃救急医療体制整備
③情報発信に向けた戦略
映像を再生します
  • 令和4年第5回定例会
  • 9月14日
  • 本会議 一般質問
・整備された学校ICT環境の活用支援の充実
・小学校などの運動場の有効活用に向けて
・新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
・スタートアップ支援
・自治体の技術職員不足
映像を再生します
  • 令和4年第2回定例会
  • 3月3日
  • 本会議 総括質疑
①行政のデジタル化に向けて
②持続可能な脱炭素社会に向けて
③スポーツ振興
映像を再生します
  • 令和3年第6回定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
・市長の考える政策推進部局の実現とまちづくり
・災害に強い都市基盤整備、雨水排水整備計画の策定
・コロナ経済対策におけるEBPM「政策立案に関わる策定根拠」の推進
・租税教育の充実
映像を再生します
  • 令和3年第3回定例会
  • 6月7日
  • 本会議 一般質問
・アフターコロナを見据えた、地域公共交通の活性化、継続化支援および移動者支援策の充実に向けて
・市単独事業費(市道・農道など)
・大手町地区4街区再編整備構想
映像を再生します
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月2日
  • 本会議 総括質疑
①安心安全な田園都市を目指して(金倉町~原田町)
②住みたい、住み続けたい、訪れたいまちづくりの醸成を目指した、垣根のない住民の移動
 手段の拡充に向けて(コミュニティバス、タクシー、電車、移動支援など)
③自治会加入促進、資源粗大収集業務の充実に向けて
映像を再生します
  • 令和2年第6回定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
①中期財政フレームの危機的状況
②平成25年度から令和2年度職員の人件費
③丸亀市臨時職員
④ボートレースまるがめの業務の効率化等
映像を再生します
  • 令和2年第5回定例会
  • 9月14日
  • 本会議 一般質問
①ウィズコロナ、アフターコロナ時代、まちづくりの進化へと向かう5つの視点
②公共施設包括管理業務の実現に向けた課題解決
映像を再生します
  • 令和2年第1回定例会
  • 3月2日
  • 本会議 総括質疑
①法定外公共物の維持管理体制
②公共交通の充実に向けて、MaaS/モビリティサービスの導入
③学校教育施設整備事業費と留守家庭児童会施設整備事業費
映像を再生します
  • 令和元年第5回定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
①地域課題解決に向けた社会教育の醸成について
②人生100年時代、持続可能な就労の機会の構築について
③人生100年時代、持続可能な地域づくりの支援について
④人生100年時代、超高齢化社会の介護予防施策の課題について
映像を再生します
  • 令和元年第4回定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
①公共施設包括管理と窓口一元管理について
②健康寿命延伸化にむけ健康予防を取り入れた、健康ポイント制度について
③子どもの医療費免除、予防接種による効果分析について
④子どもたちのスクール・ゾーン、キッズ・ゾーンの設定と推進について
⑤土木費の予算確保の過程、重要性について
⑥社会的課題解決(高齢者免許自主返納事業)に向けた、民間活力を巻き込んだ地域交通の担保と取り組みと課題
映像を再生します
  • 平成31年第1回定例会
  • 2月28日
  • 本会議 総括質疑
①丸亀市役所都市整備部都市計画課大手町整備推進室
②大手町北消防署の訓練塔整備計画
③南海トラフ大地震に備えた消防職員人材育成
④財政状況資料集、市町村目的別歳出決算分析
⑤丸亀市の社会的課題解決(少子高齢化社会、人口減少化社会等)に向けた、三世代同居・近居の取り組みと課題
映像を再生します
前のページに戻る