※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im1hcnVnYW1lLWNpdHlfMjAyMDAzMDJfMDAxMF9mdWt1YmUtbWFzYXRvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL21hcnVnYW1lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vbWFydWdhbWUtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bWFydWdhbWUtY2l0eV8yMDIwMDMwMl8wMDEwX2Z1a3ViZS1tYXNhdG8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im1hcnVnYW1lLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoibWFydWdhbWUtY2l0eV92b2RfMTcyOSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和2年第1回定例会
- 3月2日 本会議 代表質問
- 公明党 福部 正人 議員
①SDGsの取り組みについて
②職員採用試験について
③ICTの利活用について
④新婚世帯に対する支援について
⑤認知症施策について
⑥風しん予防接種費用の助成について
⑦ロタウイルスワクチンの定期接種化について
⑧保育士の処遇改善について
⑨離島における有償旅客運送について
⑩コンビニ交付の周知啓発について
⑪『賢い選択』について
⑫市立図書館事業について
⑬自治会の加入促進について
⑭食品ロスの削減について
⑮私道工事への助成について
⑯市営駐車場に誘導する案内看板設置の充実について
⑰学校におけるスクールサポートスタッフの配置拡大及びフッ化物洗口について
⑱資料館の展示事業について
⑲学校体育館へのエアコン設置について
②職員採用試験について
③ICTの利活用について
④新婚世帯に対する支援について
⑤認知症施策について
⑥風しん予防接種費用の助成について
⑦ロタウイルスワクチンの定期接種化について
⑧保育士の処遇改善について
⑨離島における有償旅客運送について
⑩コンビニ交付の周知啓発について
⑪『賢い選択』について
⑫市立図書館事業について
⑬自治会の加入促進について
⑭食品ロスの削減について
⑮私道工事への助成について
⑯市営駐車場に誘導する案内看板設置の充実について
⑰学校におけるスクールサポートスタッフの配置拡大及びフッ化物洗口について
⑱資料館の展示事業について
⑲学校体育館へのエアコン設置について