※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im1hcnVnYW1lLWNpdHlfMjAyMDAyMjhfMDAzMF9rYXRvdS1tYXNha2F6dSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9tYXJ1Z2FtZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL21hcnVnYW1lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPW1hcnVnYW1lLWNpdHlfMjAyMDAyMjhfMDAzMF9rYXRvdS1tYXNha2F6dSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoibWFydWdhbWUtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJtYXJ1Z2FtZS1jaXR5X3ZvZF8xNzMxIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和2年第1回定例会
- 2月28日 本会議 代表質問
- 市民クラブ 加藤 正員 議員
①新庁舎・市民交流活動センターについて
②新市民会館(みんなの劇場)建設にむけて
③大手町地区4街区、全体・各街区のビジョンについて
④大手町地区4街区と飯山・綾歌の拠点を結ぶ公共交通網について
⑤コミュニティのあり方について
⑥人材づくりについて
⑦「心豊かな子どもが育つまち」について
・子育て
⑧「安心して暮らせるまち」について
・排水対策
・エネルギー政策
⑨「活力みなぎるまち」について
・産業振興
・農業施策
・観光施策
⑩「みんなでつくるまち」について
・丸亀城石垣復旧・復興
・快天山古墳
・東京オリンピック・パラリンピック関連行事
・モーターボート事業
②新市民会館(みんなの劇場)建設にむけて
③大手町地区4街区、全体・各街区のビジョンについて
④大手町地区4街区と飯山・綾歌の拠点を結ぶ公共交通網について
⑤コミュニティのあり方について
⑥人材づくりについて
⑦「心豊かな子どもが育つまち」について
・子育て
⑧「安心して暮らせるまち」について
・排水対策
・エネルギー政策
⑨「活力みなぎるまち」について
・産業振興
・農業施策
・観光施策
⑩「みんなでつくるまち」について
・丸亀城石垣復旧・復興
・快天山古墳
・東京オリンピック・パラリンピック関連行事
・モーターボート事業